サーミの刺繍と蝦夷鹿革のアクセサリー
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス/シャルドネ)
¥2,300
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:4.0cm 幅:0.8cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:銅 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス/無糖)
¥2,300
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:4.0cm 幅:0.8cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:銅 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス/無糖)
¥2,000
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:4.0cm 幅:0.8cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:銅 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス/無糖)
¥2,000
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:3.0cm 幅:1.2cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:銅 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス)
¥2,000
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:3.0cm 幅:1.2cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:銅 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス)
¥2,000
SOLD OUT
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:3.0cm 幅:1.2cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:錫合金(銀4%) 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス)
¥2,000
SOLD OUT
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:3.0cm 幅:1.2cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:錫合金(銀4%) 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス)
¥2,000
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:4.0cm 幅:0.8cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:錫合金(銀4%) 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス)
¥2,000
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:4.0cm 幅:0.8cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:錫合金(銀4%)、銅合金 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス)
¥2,000
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:4.0cm 幅:0.8cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:錫合金(銀4%) 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス)
¥2,000
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:4.0cm 幅:1.2cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:錫合金(銀4%)、銅合金 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス)
¥1,800
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ※ピアス金具の金属を失念してしまいました…。アレルギーのない方、ご理解頂ける方のみご購入お願い申し上げます。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:4.0cm 幅:0.8cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:錫合金(銀4%) 金具金属:不明
-
サーミの刺繍イヤリング(蓬莱の玉の枝)
¥4,000
きらきらひかる枝のたった一振りで、まことを明らかにする。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてイヤリングを作りました。 ◯仕様について 縦横:約2.5cm〜3cm 皮革:蝦夷鹿革 生地:ウール100% ワイヤー:錫合金(銀4%) 付属物:シリコン製イヤリングカバー
-
サーミの刺繍イヤリング(蓬莱の玉の枝)
¥4,000
きらきらひかる枝のたった一振りで、まことを明らかにする。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてイヤリングを作りました。 ◯仕様について 縦横:約2.5cm〜3cm 皮革:蝦夷鹿革 生地:ウール100% ワイヤー:錫合金(銀4% 付属物:シリコン製イヤリングカバー
-
サーミの刺繍イヤリング(蓬莱の玉の枝)
¥4,000
きらきらひかる枝のたった一振りで、まことを明らかにする。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてイヤリングを作りました。 ◯仕様について 縦横:約2.5cm〜3cm 皮革:蝦夷鹿革 生地:ウール60%、レーヨン40% ワイヤー:錫合金(銀4%) 付属物:シリコン製イヤリングカバー
-
サーミの刺繍イヤリング(蓬莱の玉の枝)
¥4,000
きらきらひかる枝のたった一振りで、まことを明らかにする。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてイヤリングを作りました。 ◯仕様について 縦横:約2.5cm〜3cm 皮革:蝦夷鹿革 生地:ウール100% ワイヤー:錫合金(銀4%) 付属物:シリコン製イヤリングカバー
-
サーミの刺繍イヤリング(蓬莱の玉の枝)
¥4,000
きらきらひかる枝のたった一振りで、まことを明らかにする。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてイヤリングを作りました。 ◯仕様について 縦横:約2.5cm〜3cm 皮革:蝦夷鹿革 生地:ウール60%、レーヨン40% ワイヤー:錫合金(銀4%) 付属物:シリコン製イヤリングカバー
-
サーミの刺繍イヤリング(蓬莱の玉の枝)
¥4,000
きらきらひかる枝のたった一振りで、まことを明らかにする。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてイヤリングを作りました。 ◯仕様について 縦横:約2.5cm〜3cm 皮革:蝦夷鹿革 生地:ウール60%、レーヨン40% ワイヤー:錫合金(銀4%) 付属物:シリコン製イヤリングカバー
-
サーミの刺繍イヤリング(蓬莱の玉の枝)
¥4,000
SOLD OUT
きらきらひかる枝のたった一振りで、まことを明らかにする。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてイヤリングを作りました。 ◯仕様について 縦横:約2.5cm〜3cm 皮革:蝦夷鹿革 生地:ウール60%、レーヨン40% ワイヤー:錫合金(銀4%) 付属物:シリコン製イヤリングカバー
-
命の雫ピアス(氷柱)
¥4,000
SOLD OUT
大樹に木伝い、器からあふれてぽたりぽたり ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:3.5cm 幅:2.5cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:錫合金(銀4%) 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍イヤリング(蓬莱の玉の枝)
¥4,000
SOLD OUT
きらきらひかる枝のたった一振りで、まことを明らかにする。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてイヤリングを作りました。 ◯仕様について 縦横:約2.5cm〜3cm 皮革:蝦夷鹿革 生地:ウール100% ワイヤー:錫合金(銀4%) 付属物:シリコン製イヤリングカバー
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス)
¥2,000
SOLD OUT
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:4.0cm 幅:0.8cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:錫合金(銀4%)、金(14K) 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス)
¥2,000
SOLD OUT
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:3.0cm 幅:1.2cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:錫合金(銀4%)、銅合金 金具金属:チタン
-
サーミの刺繍ピアス(ボッコピアス)
¥1,800
SOLD OUT
サーミブレスレットでよく使われる手法を用いて、棒状のピアスを作りました。 北海道では名詞に「っこ」をつける方言のかたちがあり、「ぼっこ」とは(比較的小さな、主に木製の)棒」の意味です。 ほかにも、魚の卵や動物の仔を「こっこ」ということがありますす。 ※ピアス金具の金属を失念してしまいました…。アレルギーのない方、ご理解頂ける方のみご購入お願い申し上げます。 ◯この商品について ラップランド地方の北方民族サーミの伝統工芸であるピューターワイヤー刺繍を用いてピアスを作りました。 ◯仕様について 長さ:4.0cm 幅:0.8cm 皮革:蝦夷鹿革 ワイヤー:錫合金(銀4%)、銅合金 金具金属:不明